外に出る時に、なぜかあまり元気が出ない時は、マンゴー味ののど飴をなめるようにしています。なんでマンゴー味なのか自分でも分からないんですけど、マンゴー味以外は嫌なんです。
特に酸っぱいレモン味とかは食べる気にならなくて。最近自分は頑張ってるねというように思えた時には、マンゴー味というように決めています。そうすると自然に頑張る気持ちになるから不思議です。
自転車で少し走ってみて、自分なりには運動したという時にはご褒美にマンゴー味ののど飴をなめます。そうするとそれがすごく美味しく感じるんです。でもマンゴー味ばっかり食べていたら、他の種類の飴があまっちゃって・・。
夫に買ってきてもらったりしてるんですけど、他の味は子供にあげたり夫にあげたりしています。ごめんねって感じですね。変なこだわりってありますよね。私にとってはこれがそうみたいです。でもこのこだわりは多分しばらく直らないと思います。しばらくどころかずっとこのままかも。でも飴も結構カロリーあるから気を付けて食べないと。
元気の無い日には、やっぱりこれ!
2013/08/31